-
カツオふれあいセンター 黒潮一番館
TEL:0880-55-3680
(画像は現在準備中です)営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
駐車場:15台〒789-1720 高知県高知県幡多郡黒潮町佐賀374−9
土佐佐賀の黒潮をまるごと食べる元気な漁師のおばちゃんに逢いに来て下さい。
高知県といえばカツオですが、なかでも黒潮町佐賀はカツオ漁の本場です。タタキ作り体験では、漁師さんの話しや本格的な魚の切り方を教えてもらえます。レストランでは、水揚げされた新鮮なカツオを食べられます。
-
土佐佐賀温泉 こぶしのさと
TEL:0880-55-7011
(画像は現在準備中です)営業時間:11:00~21:00(20:30 ラストオーダー)
定休日:無休
座席:42席
〒789-1703 高知県幡多郡黒潮町拳ノ川2161番地
お店のホームページ:
http://www.kobushino-sato.jp/当館ではなるべく新鮮なかつおのご提供をこころがけております。
仕入れにもよりますが、その日の昼に佐賀漁協で揚がった(日戻りかつお)を夕方以降にご堪能いただくことも可能です。
その新鮮なモチモチした食感のかつおを自家製のポン酢、黒潮町産天日塩、柚子の酢等、バリエーション豊かにお召し上がりいただけます。
かつおのタタキ膳 1,500円
-
ネスト・ウエストガーデン土佐
TEL:0880-43-0101
営業時間:7:30~20:30
定休日:なし
座席:70席
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野184
お店のホームページ:
http://www.nest-wgt.jp/土佐佐賀の新鮮なカツオはもとより
土佐湾取れたて鮮魚を和食に
イタリアンにと・・・・・
お造り、タタキはもちろんカルパッチョやパスタ、中庭のハーブと佐賀の天日塩で作ったハーブソルト焼、旬の力強いお魚の味をお楽しみ下さい。
又、夕食にて地魚を使った和食コース・イタリアンコースを御用意いたしております。(要予約)
ぜひ一度足をおはこび下さい。
-
道の駅 ビオスおおがた物産館 「ひなたや」
TEL:0880-43-3113
営業時間:7:00~19:00 ※レストラン要予約:21:00まで
定休日:年中無休
座席:70席
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
黒潮町は鰹の町です。 魚料理はなんといっても鰹。 刺身、タタキ、塩タタキは当たり前。 道の駅のレストランひなたや食堂では、佐賀の漁師のお茶漬け「鰹の味噌茶漬け」や生のタタキをパンに挟んだ「カツオたたきバーガー」が大人気です。
生のタタキを挟んだバーガーというだけで引いてしまう方が殆どですが、勇気をもってチャレンジしてください。 目からウロコとはこのことです。